Contact Bookで介護施設の現場問題をサクッと解決 Contact Bookで介護施設の現場問題をサクッと解決 Contact Bookで介護施設の現場問題をサクッと解決

職員版

app

家族版

app

職員版

Google

家族版

Google

About

Contact Bookとは?

介護施設と利用者家族を繋ぐ、革新的なコミュニケーションアプリです。実際に介護施設を運営する弊社が現場の声をもとに開発を行いました。チャットによる利用者家族との情報共有のみならず、記録・申し送り・書類管理・請求書関係のDX機能も搭載し、業務効率化とコスト削減を一度に叶える介護現場のためのICTツールです。

  • 記録業務にかかる大幅な時間の削減

    記録業務の時間削減により、利用者及び利用者家族への対応に時間を充てることができ、サービスの質の向上と顧客満足度上昇による安定した事業所運営を実現できます。

  • 時間・場所・デバイスを選ばず使いやすい

    パソコン・スマートフォン・タブレット、どのデバイスからでもカンタン・シンプルな操作でお使いいただけます。

Contact Book

Feature 3つの特徴

必要な記録への一括転記機能

01

必要な記録への一括転記機能

従来の記録業務は、介護記録・看護記録・機能訓練記録・連絡帳・業務日誌・送迎記録・申し送り事項等々を記録する媒体が多数あり、同様な内容を何度も記録しなければならず、記録に膨大な時間を取られていましたが、Contact Bookでは、一度の入力で、全てに一括転記され記録時間の大幅な削減を実現!連絡帳の手書きも不要になります。

施設とご家族間の双方向コミュニケーションを実現

02

施設と利用者家族間の
双方向コミュニケーションを実現

これまで手書きによる(体温・血圧・脈拍のバイタルと入浴や機能訓練の実施状況や食事や水分の摂取量等の利用状況や一日のご様子を記載した)連絡帳では、遠方にお住いの利用者家族まで情報が行き届かず、連絡漏れなどのご不便をお掛けしている状況でした。
Contact Bookでは、連絡帳の電子化を図り、アプリ上で連絡帳やチャット機能を通してリアルタイムに確実に利用者家族へ情報が伝わる。双方向のコミュニケーションを実現したことにより連絡漏れなどのご不便を掛けることなく、利用者家族は安心感を得ることが出来ます。

現場で使い易い

03

導入時の現場負担ゼロ

実施に介護施設を運営している弊社が現場の声を取り入れながら、ユーザービリティに拘り開発したアプリケーションです。
事業所のDX化は図りたいものの忙しい介護現場では、導入の際にマニュアルを読み込んだり、新たに使用方法を学ぶ時間が無い!
そんな現場の誰もが導入したその日から特別な説明を受けることなく、直感的に誰もがすぐに使える仕様となっております。
このように、Contact Bookは現場のニーズに応えた使い易さを追求しており、導入事業者様からも「使いやすい」とご好評をいただいております。

Ability Contact Bookできること

介護業界・介護施設運営における複数の課題。
これらを全て解決するアプリです。

これらの課題を全て解決!

01

必要な記録が多いため 
記録に時間がかかり
残業が発生する… 

記録の入力は、一度の入力で関連する全て記録物へ自動反映され、これまで記録に掛かっていた時間を約1/6まで削減出来ます。 
削減できた時間は、サービスの質向上に充てることができ、残業の発生を抑えることが可能になります。 

記録入力は、各職員がお手持ちのスマホで、いつでも・どこでも・かんたんに入力することができます。 

02

毎月の請求書・領収書・
お知らせ等の郵送に掛かる
時間とコストを削減したい

アプリで請求書・領収書の一括振分け通知機能・施設からのお知らせ一斉通知が可能な為、面倒な印刷・宛名作成・三つ折り・封筒詰め等の作業の必要なくなり、切手代などの郵送費の大幅な削減が可能です。たった5分で完了!

アプリを通じてご家族と繋がる事により、郵送に掛かっていた作業と費用の両方のコスト削減が可能になります。

03

職員間の情報共有を
スムーズにし、
業務の効率化を図りたい

申し送り機能により、直近2週間分の申し送り事項が一覧で表示
各職員がその場で確認ができます。
職員グループチャット機能により、職員間の情報共有がスムーズに行えます。
 

申し送りの漏れを無くし、業務の効率化を図ることができ、
瞬時に職員全体で情報共有が図れます。

Plan 料金

サービス料金は、ご導入のコースにより変動します。詳細はお問い合わせください。

利用料金(月額)
初期費用 0円(税込)
一事業所 13,200円(税込)

\ さらに今なら! /
✔ 導入定着まで完全伴走サポートサービスを補助金活用し、0円で利用可能です。
✔ 補助金申請~報告までを弊社がフルサポート!
✔「費用を抑えて始めたい」「まずは使ってみたい」そんな事業所にぴったりです!
※詳しくは、ご相談ください。
※1事業所あたり、最低1年間のご契約でその後は、自動更新。
   1年未満の途中解約は、残月数分の違約金が発生します。

>

入力代行料金

ContactBook導入の際、各施設様にご登録のご利用者様人数分の基本情報の入力が必要となります。
こちらに関しましては、導入後に手間なく、ご利用いただく為にご導入施設様のご利用者様基本情報の入力代行を賜っております。
是非、ご活用いただけますとよりスムーズにご利用を開始いただけます。

入力代行料金
一施設
(登録ご利用者様50名まで)
11,000円(税込)
一施設
(登録ご利用者様100名まで)
16,500円(税込)
一施設
(登録ご利用者様200名まで)
22,000円(税込)

※基本情報代行入力一回の料金です。こちらの費用もIT導入補助金の対象となりますので、実質0円でご利用いただけます。詳しくは、ご相談ください。

Point アピールポイント

スマホがあればいつでもどこでも業務可能

スマホがあれば
いつでもどこでも業務可能

PC、iOS、Android全てのデバイスに対応

PC、iOS、Android
全てのデバイスに対応

ご家族への連絡チャットでリアルタイムでお知らせ

ご家族への連絡チャットで
リアルタイムでお知らせ

操作は簡単・説明書不要どの年代の方でも使いやすい

操作は簡単・説明書不要
どの年代の方でも使いやすい

紙のやり取り不要で郵送費の経費削減が可能に

紙のやり取り不要で
郵送費の経費削減が可能に

入力内容は施設内で簡単反映業務を効率化・生産性向上に

入力内容は施設内で簡単反映
業務を効率化・生産性向上に

イメージ動画

実際の活用シーン

Function 主な機能

  • 連絡帳機能

    連絡帳機能

    場所を選ばず、ご家族様に確実にご利⽤状況を伝えることが可能。

  • チャット機能

    チャット機能

    チャットでやりとりができるため、繋がらない電話ラリーがなくなる。

  • 施設の記録保存機能

    施設の記録保存機能

    施設に必要な記録を、PCやスマホから⼊⼒・保存することができる。

  • カレンダー機能

    カレンダー機能

    施設で⾏われる⾏事内容が、ご家族様もカレンダーで確認できる。

  • 請求書機能

    請求書・領収書通知機能

    施設の利⽤料⾦請求書・領収書をアプリで一括自動振分け通知ができ、郵送作業と郵送費の両方が不要になる。

  • 日別利用者一覧機能

    日別利用者一覧機能

    ⽇ごとの記録すべきご利⽤者様の⼀覧表⽰ができ、効率化ができる。

  • お知らせ機能

    お知らせ機能

    お知らせや連絡事項を、ご利⽤者のご家族様へ向けて⼀⻫送信ができる。

  • 施設内申し送り機能

    施設内申し送り機能

    申し送り事項を職員内で共有でき、伝達漏れを防ぐことができる。

  • 自動入力機能

    グループチャット機能
     (事業所内職員間)

    事業所内の職員間での情報共有やコミュニケーションを円滑にするためのグループチャット機能です。

Flow ご利用の流れ

入力代行 利用なし

STEP 01

お申し込み

Contact Book専用LPサイトの申し込みフォームから施設情報等の基本情報を入力し申し込み。

STEP 02

ご契約

お支払い方法の選択と決済を行い、ご契約。

STEP 03

Contact Bookの運用スタート!

動画マニュアルや初期設定をサポートする説明会や運用開始に向けたサポートいたします。
お困りの際は、お電話やオンラインでのサポートもお気軽にご活用下さい。

入力代行 利用あり

STEP 01

お申し込み

Contact Book専用LPサイトの申し込みフォームから施設情報等の基本情報を入力し申し込み。

STEP 02

補助金申請(フルサポート)・ご契約

お支払い方法の選択、補助金交付決定が下りるまでの約2ヵ月間を無料でご利用いただき、交付決定後・正式にご契約・お支払い。

STEP 03

入力代行へのお申し込み・ご契約

ご契約ご希望のお客様のみ入力代行のお申し込みと決済後、施設ご利用者様の基本情報をデータでお預かりし、5営業日で基本情報の登録を行います。

STEP 04

Contact Bookの運用スタート!

動画マニュアル各種のご用意と導入初期に関するサポートや自走できる状態まで、しっかり伴走支援させていただきます。
お困りの際は、お電話やオンラインでのサポートもお気軽にご活用下さい。

Plan 料金

サービス料金は、ご導入のコースにより変動します。詳細はお問い合わせください。

利用料金(月額)
初期費用 0円(税込)
一事業所 13,200円(税込)

\ さらに今なら! /
✔ 導入定着まで完全伴走サポートサービスを補助金活用し、0円で利用可能です。
✔ 補助金申請~報告までを弊社がフルサポート!
✔「費用を抑えて始めたい」「まずは使ってみたい」そんな事業所にぴったりです!
※詳しくは、ご相談ください。
※1事業所あたり、最低1年間のご契約期間、その後は自動更新。
 1年未満でのご解約は、残月数分の解約違約金が発生します。

入力代行料金

ContactBook導入の際、各施設様にご登録のご利用者様人数分の基本情報の入力が必要となります。
こちらに関しましては、導入後に手間なく、ご利用いただく為にご導入施設様のご利用者様基本情報の入力代行を賜っております。
是非、ご活用いただけますとよりスムーズにご利用を開始いただけます。

入力代行料金
一施設
(登録ご利用者様50名まで)
11,000円(税込)
一施設
(登録ご利用者様100名まで)
16,500円(税込)
一施設
(登録ご利用者様200名まで)
22,000円(税込)

※基本情報代行入力一回の料金です。こちらの費用もIT導入補助金の対象となりますので、実質0円でご利用いただけます。ご相談ください。

FAQ よくあるご質問

Q
どんなアプリの?
Contact Bookとは、介護業界初となる介護施設と利用者家族が繋がるコミュニケーションアプリです。
実際に介護施設を運営する当社が現場の声を元に開発しました。
ご家族との情報共有のみならず、記録や申し送り、書類管理・請求書関係のDX機能し、業務効率化と経費削減を一度に叶える介護現場におけるICTツールです。
Q
導入に時間が掛かりそう。
導入に関しても非常に簡単で、PCやタブレット、スマートフォンなどのデバイスがあればすぐに利用開始が可能です。
また、Contact Bookは、介護現場の声を元に開発されたアプリですので、誰でも直感的に操作が可能です。
操作方法も非常にシンプルで、マニュアルや特別な研修を受けずともすぐにご利用いただけます。
※もちろん、導入時から定着するまで、オンラインデモや操作方法の動画のご用意などサポートも充実しており、安心です!
Q
導入時に既存のご利用者様情報の入力が大変なのでは?
こちらに関しては、オプションではございますが、各導入施設様のご利用者様の基本情報を入力代行を承っております。
入力は、お申し込みいただいてから5営業日で入力を完了致します。IT導入補助金対象費用ですので、実質費用0円です。ご相談ください。
詳細は、料金表をご参照下さい。
Q
個人情報の漏洩が心配
大切なご利用者様やキーパーソン(ご家族様)の個人情報を守る為、AWSによる安全な管理と暗号化によるデータ通信や外部アクセスを遮断するIPアドレス制限など万全のセキュリティ対策を講じていますのでご安心ください。
Q
導入に必要な機材は?
デスクトップPC·ノートPCのいずれか一台あれば、あとは職員持参のデバイス(スマホやタブレット)ですぐにサービス利用ができます。
BYODが可能で機器の導入の必要がなく経費負担がありません。
Q
LINEじゃダメなの?
LINEは、セキュリティの観点から介護用途には不安が残ります。具体的には、個人情報保護・情報整理が必要な介護用としては不向きです。
その点、Contact Bookは、介護専用アプリとして、個人情報保護や情報整理、セキュリティ面も万全で、何よりも介護専用のアプリで家族とのやり取りを整理できる点が評価されています。
Q
補助金の申請はどうしたらいいの?
ご導入・ご契約の際に補助金の申請に関しましても弊社にてお手伝いさせていただきますので、ご安心ください。
補助金が決定するまでの約2ヵ月間は、準備期間(仮契約)として無料でお使いいただき、補助金が交付されてから本契約・費用のお支払いの流れになりますので、ご導入時の事業者様のご負担を最小限に抑える仕組みとなっておりますので、ご相談の上、是非、ご活用ください!